行動セラピストの武藤です。
12月に子どもたちが楽しみにしてるイベントといえば、
クリスマスですね♪
クリスマスの後のセラピーの際に、
親御様にクリスマスの日の様子をお伺いすると、
「実はクリスマスプレゼントを買うのをうっかり忘れてしまったんです!
でも、サンタさんが来られなかった理由をお話すると納得してくれました。
後で、理由を本人に聞いてみてください^^」
とのことでした。
そのお子様は、ちょうどセラピーの中で
”理由を説明する”課題に取り組んでいるところでしたので、
どんな答え方をするのか私もワクワクしながら彼に質問をしました。
セラピスト「サンタさんからクリスマスプレゼントはもらえたかな?」
お子様 「ううん。サンタさんは来なかったの。」
セラピスト「どうしてサンタさんは来なかったの?」
お子様 「雨が降ってたから、サンタさんはお休みだった。
そりに乗る時は傘がさせないから!雨が降っていたら危ないから!」
セラピスト「なるほど。雨が降っていたからサンタさんは来られなかったんだね。
理由を上手に説明できていてすごい!よく分かったよ!
ところで、サンタさんはまた来るのかな?」
お子様 「次の土曜日にまた来るって!」
と、しっかりと答えることができていました!
セラピー後に、親御様にそのお話をすると、
「夜に雨が降っていたからサンタさんはお休みだよ。
次の土曜日に晴れていたら来るよ!」
ということだけを、親御様は伝えたそうで、
”どうしてサンタさんは雨が降っていたら来られないのか?”
ということについては、自分で想像して言うことができていたとのこと!
そのことをセラピストと親御様から褒められて、本人も満足そうな様子でした。
プレゼントを買い忘れてしまった時の
親御様の機転のきいた対応に驚かせられるとともに、
サンタさんの様子を想像してつい笑ってしまったセラピーの一場面でした♪