かわいこぶりっこ


子どもと接している時のビデオを見ていると
自分が、所謂『ぶりっこ』とやらに
見えてしまうときがあります。

 

私自身、普段は
『ぶりっこ』ちゃんでは無い!!
断じて違う!
と、言い切れるのですが

 

ただビデオを見ているとたまに
「わぁ〜ん!すごぉ〜い(はぁと)」←この時身体はクネクネ

 

「や〜ん☆めっちゃかっこいいやん!」←鼻にかかった声かつクネクネ

 

「あのねぇ〜せんせいねぇ、○○なんやけどなぇ〜」←クネクネ

 

と、自分で自分を見てて「ゾワッ!」とする事が多々あります。

 

女の子が何を見ても
「いやん!可愛い〜(はぁと)」
とか
「パァァアンケェエキィィ(強めのハート)」
とか言ってる時の、
まさに!あの!感じで

 

見ててヒィイ!となるのですが
もちろん、ワザとやってます(笑)。

 

セラピーの様子をビデオで撮って頂いてるご家庭の皆さん。
安心して下さい。
籔本はnotぶりっこです!
いえ、そうであることが決して悪いわけではないのですが。

 

ただ、身振り手振りで「ぶりっこっぽく」強化してあげたり、
感情を表現してあげるほうが
子どもの反応も良く、
かえってこちら側の感情がわかり易かったりします。

 

なので、悲しい時はおもいっきり
「ふぇえええん」と言いますし
いじける時は「つまんないなぁ〜」
とクネクネしながら拗ねます。

 

そして子どもから何か反応があったら喜びを全身で
「そぉなのぉおお!」と、
またもクネクネしながら表現します。

 

恥は捨てます!(笑)

 

演劇部に所属していた時に、
3分間に全ての感情をステージ上で、
何も使わず、たった1人で表現するレッスンが
あったのですが、恥を捨てることで
振れ幅が広くなり、いろんな感情を
豊かに表現できるようになります。

 

オーバーめに強化したり
反応したりしてるつもりなのに

なんだか反応が薄いな
盛り上がらないな
伝わらないな

と感じたら

 

ぶりっこを意識してみて、
それでも変化がなければ
カラオケやお風呂など、
1人で大声を出せるところで
感情表現の練習をしてみて下さい☆

 

セラピー自体の幅も広がって楽しくなりますよ!