トイレトレーニング


今日はトイレトレーニングのお話について書いてみます。

お食事中の方は是非後で戻っていらしてください(笑)。

 

今まで偶然ですが、トイレトレーニングが必要な

お子さんを担当することがなかったので、

トイレトレーニングについては

ぼんやりとしか知りませんでした。

先日読んだ本にトイレトレーニングについて書いてあり、

いずれは自分の子どもにしなければならないので、

こりゃちょうどいいや、とじっくり読みました。

 

ちょっと話が飛ぶのですが、

娘が通う保育園は、紙おむつではなく布おむつ使用です。

私はそれを入園が決まって面談に行くまで知りませんでした

(この時の驚きについてはブログ3本くらい書けそうなんですが、

全くABA関係ないのでやめておきます)。

そして、立って歩くようになった子から

普通のパンツにしていきます。

おまるも機会があれば使います。

 

そのせいか?

大でも小でも、出たらおむつをパシパシ叩いて

「出た!」というようになりました。

保育園でのお昼寝後のおまるでも

結構成功しているらしいです。

トイレトレーニング始めるのは

暖かくなってからでも・・・と思いつつ、もったいない気も。

補助便座を友人が子どもを連れてくる時に

「いずれうちもいるんだし」と購入してあったのもあり、

緩やかに始めることにしました。

 

まずは、お風呂前+随時出そうかな?

という時にトイレに座らせることに。

保育園のおまるもそうなのですが、トイレが怖いようです。

毎回ヒーヒー泣いています。

(グズって泣いている時とは違う泣き方で、

それもまた面白可愛い・・・なんて思ってたりする親バカです)

今の目的は、とりあえずトイレを嫌がらなくなること!

つまり、トイレに座ることを強化します。

 

・座ったら出ていなくても褒める

(出たらさらにすごくすごく褒める)

・トイレの後でボーロを1つあげる

・トイレを楽しい雰囲気に

(ウォールステッカーを貼りました)

ということをしてみています。

 

これが効くかな?

これが強化になるかな?

など考えて、試してみるのは結構楽しいです。

やってみたことがうまくいくと自分も強化されますよね!

 

さて、どのくらいで怖がらなくなるのか楽しみです。