自分にも?【セルフ・マネジメントスキル】


私の大学院生の時の研究テーマの一つが
「セルフ・マネジメントスキル」でした。

日本語でいうと自己管理スキルです。

いろいろなスキルが含まれますが、主なものは・・・

・目標設定

・自己教示

・自己記録

・自己評価

・自己強化

です。

 

なんだか難しく聞こえるでしょうか?

でも気がつかずにやっている方も多いと思います。

 

「毎日プリントを3枚やろう」

これで目標設定ですね。

プリント3枚ができた日はカレンダーに

シールを貼ることにすれば、自己記録です。

 

名称を聞くとなんだか難しそうなのですが、

意外と自分でもやっていたりしませんか?

 

修士論文を書く時、せっかくなので自分にも使ってみました。

データまでは取っていないのですが、

こんなふうにやってみました。

 

目標設定

・月単位と週単位で目標を設定

・毎日1つは何か修論関連のことをする

(日毎の目標を細かく決めるのは大変なので)

 

自己記録

・目標をノートに記入

・ノートに毎日何をしたかも記録

 

自己評価

・週ごと、月ごとに目標を達成できているかを確認

 

自己強化

・目標を達成できていれば、自分にご褒美

(ご褒美は、ケーキを食べたりしていました)

 

こんなふうに、自分に使ってみるのもなかなかいいですよ。

ついつい「今日はいいか」となりそうなところが

「いやいや、1日1つは何かしなきゃ」と思ったり。

「なんだか全然進んでいない気がする…」と落ち込みそうになっても

ノートを見て「今週これだけやった!」と思ったり。

 

そして今、またセルフ・マネジメントスキルを使おうと思っています。

その話は次回に!