行動の原理①-1「正の強化」


人間の行動が

増えたり(強まったり)

減ったり(弱まったり)

するのは行動の原理に基づいています!

 

そこで今回は行動が増えたり強まったりする原理

「強化」

のお話をします!

 

強化とは強くするという意味ですが

英語ではreinforcementと言います

 

前回出てきた行動の原理に当てはめて

1つの行動がどのように強化されるのか見ていきましょう

 

A(きっかけ):お腹が空いたので(空腹)

B(行  動):ご飯を食べる(たら)

C(結  果):お腹がいっぱいになった(満腹)

 

お腹が空いたら何かを食べようとするのは

食べることによって行動が「強化」されているからなのです!

この学習経験から人間はお腹が空いたら

何かを飲んだり食べたりする行動が増える(強まる)のです!

 

このC(結果)のところに出てくるものやことを

「好子・強化子」(メリット)と言います

英語ではpreferred item(s)/activity・reinforcer(s)

 

行動をした結果この「メリット」があると

その行動は「強化」され、行動が増えたり強まったりします!

 

強化には2つのパターンがありますが

今回のパターンは好子出現による強化(正の強化)

英語ではpositive reinforcementと言います

 

行動の後に好子なものが出てくると

その行動は強化されるのです!

すごく単純なメカニズムですが

このメカニズムこそ人間と動物に対して

行動が最も負担なく増える原理なのです☆

 

A:きっかけ

B:やってほしい行動

C:その行動ができたら好子を提供する

とやってほしい行動が強化(増える、強まる)されるのです!

 

是非今日からこの強化原理を日常的に試してみてください!

きっとQOLが上がりますよ☆

 

次回は「1次性好子・強化子」についてお話しします

 

それでは今日のキーワードです

・行動の原理

・強化

・強化子

・好子

・メリット

・好子出現による強化